勉強をしている皆さんは、夜遅くまで勉強するタイプ、朝早く起きて勉強するタイプのどちらでしょうか?
夜遅くまでするか朝早くするか悩んでいる方もいるかもしれませんね。そしてこのことはいろんなところで議論が起きていますが・・・・
ここでまず結論からいいます!ズバリ朝方が絶対に有利です!!
その理由を詳しく説明します。
なぜ朝方が有利なのか?(すでに実験で証明されてる!?)
超有名な世界的雑誌ネイチャーに掲載された衝撃的な記事があります。
それは、なんとあの東大の研究グループが発表した実験です。
実験ではまず、マウスに2つの積み木の形を記憶させます。
その次の24時間後に、別の積み木の形も見せて最初の形との違いに気づくかという実験です。
これをマウスが起きた朝、昼、夜と時間帯を変えて実験を行います。(本当はかなり細かく時間帯を変えて行われています)
その結果、目覚めた直後と、その4時間後に学習した際がもっとも記憶が長続きしやすかったという結果が出ました!!
理由をしらべたところ、生物の記憶をつかさどる「海馬(かいば)」という部分が、目覚めた直後とその4時間後にもっとも活発化していたからでした。
そして、マウスだけでなく人間を含むあらゆる生物でも同様であると結論付けています。
具体的な効果としてはオーストラリアの大学の臨床研究で、朝の15分は夜の1時間、朝の1時間の学習は夜の4時間に相当する記憶力と集中量が働くことがわかっています。
朝起きたときは、睡眠をとった直後で頭が新鮮な状態です。人は寝ているときに1日のため込んだ記憶を整理していますから、朝は記憶するスペースに大量の空きがあります。なので、朝勉強したことはスポンジが水を吸収するようにどんどん記憶されていきます!!
しかし寝る前の勉強は、逆に脳の中は1日の勉強だけでなくその日の出来事などがパンパンに入った状態なので、なかなか記憶し辛くなっているんです。
勉強はいつすべきかの結論
勉強は時間の長さだけでなく、もちろんどれだけ身に着いたかが大事になってきます。
そして何より入試は朝にあります。入試本番を想定して朝脳みそがフル回転できるようにする練習のためにも、圧倒的に朝型が有利です。
今まで夜型の生活をしていた人は、最初は朝起きるのがつらくて頭がぼーっとする日が続くかもしれませんがすぐに慣れます!
ぜひ騙されたと思って朝方に挑戦してみてください!新しい自分に出会えるはずです!